OpenWork Tech Blog

社員クチコミサービスを運営しているオープンワークエンジニアによるテックブログです。

オープンワーク中途入社3ヶ月で感じたこと

インフラチームの長崎です。 オープンワークに入社して早3ヶ月が経過しました。 なーんかあっという間過ぎて、ちょっと焦っている今日この頃です。 この先入社した当時の自分の気持ちを思い出し初心に帰れるように、オープンワークに興味を持っている方々が…

クチコミ転職診断をリリースしました

Web

こんにちは。Webエンジニアの永田です。 先日、クチコミ転職診断という機能をOpenWorkのWebサービス上でリリースしました! 15個のキーワードに対する印象を回答することで、自身とマッチングする企業が分かるという機能になっています。 アカウントをお持…

Elastic Beanstalkで動かしていたElasticsearch同期処理の課題をECS+CDK+IssueOpsで解決した話

インフラチームの西川です。 オープンワークでは検索等の処理速度改善のためElasticsearchを利用しています。 検索用のデータをElasticsearchに同期(投入)しているのですが課題を抱えており、今回はそちらを解決するために行ったことをまとめてみました。 …

オープンワークの内定者インターンとは?23卒内定者がやったこと・学べたこと・感じたこと

メンターの先輩やエンジニア職の先輩達と一緒に食べに行った焼き魚ランチです。 はじめまして、オープンワーク株式会社23年度新卒の室永です。 私はWebアプリエンジニア職として入社前に約8ヶ月(途中1, 2ヶ月程修論や引越準備でお休みしてましたが)内定者…

GitHub Copilotを導入しました!

GitHub Copilotを導入しました! こんにちは。オープンワークでプロダクトを作っている組織を管掌している池内です。弊社のプロダクト開発組織では3月初旬にGitHub Copilotを導入しました。せっかくなので、2カ月経過した利用状況や感想等をまとめてみます。…

TCAが取り入れた関数型プログラミング的発想

ネイティブアプリエンジニアの入江です。 前回TCAについてのだいぶサラッとした記事を投稿したのですが、今回は少し焦点を絞った観点の投稿です。 TCAと関数型プログラミング タイトル入れておきながら恐縮ですが、関数型プログラミングとは!的テーマでの深…

初めてプレイングマネージャーをやってみて辞めた話

鳥の巣立ちの絵が欲しかったけどなかったので代用 元Webアプリチームマネージャーの西川です。 現在インフラチームにいますが、転属の際にマネージャーを辞めることになりました。 そこで、マネージャーとしての振り返りをまとめてみました。 オープンワーク…

Amazon Auroraをv1からv3にバージョンアップしました

はじめに オープンワークのインフラはAWSで構築しており、データベースの多くはAmazon Aurora (MySQL互換)を利用しております。 Amazon Aurora v1(MySQL 5.6互換)が2023年2月末を持ってサポート期限となる事をうけて、v3(MySQL 8.0互換)へバージョンアッ…

SymfonyデバッグツールバーでElasticsearch開発の生産性を向上しました

Web

はじめまして、Webアプリチームのビリーです。 Elasticsearchのおかげでユーザーはスピーディーに検索することができますが、Elasticsearchの開発は大変なことが多いです。それを楽にするために、symfonyのデバッグツールバーを活かしてカスタムなデバッグツ…

38歳から始めるインフラエンジニア

今でもリスキリング辛いのに、もっと年齢上がってリスキリングが必要になった時はどうなってしまうんだという不安から目を逸らすの図 こんにちは。アラフォーの西川です。 Webアプリエンジニアからインフラエンジニアにキャリアチェンジすることになりました…

iOSアプリのリアーキテクチャ MVVMからTCAへ

ネイティブアプリエンジニアの入江です。 OpenWorkのiOSアプリのアーキテクチャは、MVVMからTCA(TheComposableArchitecture)へ移行中です。 今回は初投稿ということで、実際TCA化やっていてどうかみたいな、広く浅いテーマの記事にしたいと思います。 ※この…

php8.1, Symfony5.4, Aurora MySQL3に更新しました

Symfonyエラー画面の右上にいるやつ(のつもり) はじめに 弊社では定期的にFWのメジャーバージョンアップを実施しています。 これまで、以下のような対応を行ってきました。 2015年:Symfony導入 techblog.openwork.co.jp 2016年:php5.6→7.0, Symfony2.3→2…

今年やらかしたこと 2022 (インフラ・エディション)

インフラチームの小川です。 密かにシリーズ化を企んでいるやらかし記事です。各々のもやもやを供養するとともに、改めて再発防止に努めたいという想いを込めて記事化します。 techblog.openwork.co.jp 今年はインフラにまつわるお話を 3 本ご紹介します。 …

「就活レポート」の開発で苦労した点・工夫した点

Web

こんにちは。Webエンジニアの佐藤です。 先日、OpenWorkにて新機能「就活レポート」がリリースされました。 本リリースはWeb・ネイティブアプリ両方で行われましたが、今回はWeb側の開発において苦労した点・工夫した点などを綴りたいと思います。 就活レポ…

スクラム開発で直面した課題と解決策

新年あけましておめでとうございます。 Webアプリエンジニアの大橋です。 本年もOpenWork Tech Blogをよろしくお願い申し上げます。 さて、オープンワークのほとんどの開発プロジェクトではスクラム開発を導入しています。 今回は私が所属していたプロジェク…

RedisからDynamoDBへデータを移行した

Web

みそ汁の具はわかめと豆腐が一番! こんにちは! みそ汁の美味しさに目覚めた、エンジニアの山元です。 この記事では、先日実施した求人閲覧履歴データのRedisからDynamo DBへの移行についてご紹介したいと思います。 移行の背景 OpenWorkは現在(2022年11月…

ウェビナーに登壇してみました

こんにちは。この秋1カ月半で3回キャンプに行った池内です。(あー焚き火がしたい、ギアがほしい・・・) 11/8に「CTO兼PMが語る役割と育成」というウェビナーのパネルディスカッションに参加したので、軽くご紹介します。 ここでいうPMはプロダクトマネジャ…

デッドコード削除の記録〜求人応募編〜

Web

Webエンジニアの入江です。 2児の親なのですが、衣替えの季節になると毎回子供の服が足りないなと思ってしまいます。成長期は大変。 さて、OpenWorkはクチコミサイトの印象を持たれる方が多いと思われますが、実は求人掲載も行っています。これまで、主に外…

障害通知を改善した話

Webエンジニアの入江です。 リモートワークしているのですが、部屋が寒くて、こたつでお仕事したい今日この頃です。 ブログ投稿のハードルを下げたいので、ライトな記事も投稿してみようかと思います。 弊社のエンジニアは、主に5〜6個のプロジェクトチーム…

頑張りすぎないテックブログを目指して

ブログ編集部、社内カメラマン、まれにインフラエンジニアをやっている小川です。今日はポエムというか、自問自答のようなものを恐れ多くも記事にしてみます。 早いもので、弊社がテックブログを開始して 3 年が経とうとしています。継続は力なりといいます…

審査画面を改善したら審査スピードが1.6倍になった

Web

Webアプリエンジニアの加瀬です。 オープンワークでは、Web履歴書を登録することでクチコミの閲覧が可能になったり、OpenWorkリクルーティングの求人に応募ができるようになります。 登録いただいたWeb履歴書に対して審査を実施しており、所属プロジェクトに…

大規模案件を安全にリリースするために考えたこと

Web

OpenWorkリクルーティング はじめまして。Webアプリエンジニアの村井です。 OpenWorkリクルーティングのプロダクトチームで2年弱、開発リーダーをしていました。大きな案件の開発、スクラム導入、複数プロジェクト合同での開発......など色々なことがありま…

DIって、本当にいいものですね(SymfonyのAutowiringについて)

Web

はじめまして、Webアプリチームの永田です。 今回はSymfonyでDIを行うための機能、Autowiringについてお話ししようと思います。 DI, Dependency Injectionって何?という方は、まずそちらをググってみてください。分かりやすい記事がたくさんあります。 この…

エンジニアリモート環境の一例を紹介します

ええ。この写真のために片づけましたとも。普段からこんなに綺麗ではないです。 Webアプリチームの大井です。 コロナ禍でリモートワークになった方、慣れてきましたでしょうか。 オープンワークでは感染状況に合わせて柔軟に制度変更をしています。 私は2児…

オープンワークのエンジニアロードマップを公開しました

Webエンジニアのロードマップ Webアプリチームの西川です。 以前、エンジニアキャリアラダーを作成したのですが エンジニアキャリアラダーでは扱わない具体的な技術スキルに関しての道標が欲しいと思い roadmap.sh のオープンワーク版を作成しました。 githu…

オープンワークでテスト駆動開発(TDD)を導入するまでの6ステップ

Webアプリチームの西川です。 オープンワークでテスト駆動開発を導入したのですが、その時の反省も踏まえて手順をまとめてみました。 ステップ1. なぜ導入するのかを明確にする アプリケーションが動作する綺麗なコードを書く これが刺さるなら一番良いです…

ペアプログラミングの効果と工夫したこと

Web

Webアプリエンジニアの大橋です。 オープンワークでは、プロジェクトによってペアプログラミングを実施しています。 私が所属するプロジェクトでも今年の3月頃からペアプログラミングを実施しました。 自分のペースでコツコツと作業できるのがエンジニアの醍…

新卒エンジニアがAWS Jumpstart for NewGrads 2022に参加してきました

プログラム最終日の懇親会の様子。筆者は下戸なので、大好物のトマトジュースを片手に楽しみました こんにちは。22卒Webエンジニアの佐藤です。 先日「AWS Jumpstart for NewGrads」という研修に、弊社の新卒社員として参加してきました。 とても学びが多く…

約1年間Webアプリエンジニアとプランナー(プロダクトマネージャー)を兼務してみて

「猛暑日」というワードを聞くと少し憂鬱になりますが、ビアガーデンや海の家で飲むビールを想像して、今年の暑さも乗り切ります。 こんにちは。Webアプリエンジニア兼プランナーの森です。 オープンワークには2020年の7月に、Webアプリエンジニアとしてジョ…

新卒エンジニアが3ヶ月間のリファクタで学んだこと

ほぼキャンプファイヤーと化した焚き火(オープンワーク山のぼり部キャンプにて) はじめに こんにちは! 春になり再びアウトドア熱が高まってきている、エンジニア2年目の山元です! 自分は今年の1月~3月の間、リファクタリングプロジェクト(以下、リファ…